住宅購入 初めての住宅購入①|賃貸を辞めた理由 こんにちは、まるです。2024年は家族が1人増え、念願のマイホームを購入しました。購入に至るまでの経緯や決断を記録として残しておこうと思います。まず最初は、賃貸を辞めた理由をご紹介します。 歴代のお部屋 2012年に学校卒業と同時に上京しま... 2024.12.30 住宅購入
IT RPOとは?RTOとは? みなさん、こんにちは。まるです。AWSの勉強をしていると、以下の単語をよく見かけます。 RPO RTO 本記事では、RPOとRTO、それぞれの意味をご紹介します。 RPO(目標復旧時点) RPOとはRecovery Point Object... 2024.12.10 IT
AWS 【AWS】Auto Scalingグループのスケーリング制限についてまとめました こんにちは、まるです。AWS SAP取得に向けて日々勉強中です。勉強したことを少しずつまとめていきます。本日は、Auto Scalingグループのスケーリング制限についてまとめす。 スケーリング制限 スケーリング制限とは、Auto Scal... 2024.11.08 AWS
AWS AWS Skill Builder 個人サブスクリプションの購入とAWSアカウント作成方法 こんにちは、まるです。先日、AWS Certified Solutions Architect – Associate(SAA-C03)に合格しました。 次はAWS Certified Solutions Architect - Profe... 2024.08.08 AWS
英語 しまじろう英語コンサート夏公演2024に2歳・0歳と参戦 in RaiBoC Hall こんにちは!まるです。先日、2歳半の娘、4ヶ月の息子を連れてしまじろうの英語コンサートに行ってきました!コンサート前の予習の様子や、当日の娘・息子の反応、2人連れて行ってみて大変だったこと、などをご紹介したいと思います。 しまじろう英語コン... 2024.07.30 英語
入園考査 Kids Duo International(KDI)の入園考査の流れと質問内容 こんにちは、まるです。先日、Kids Duo International(KDI)の年少入園の考査を受けました。KDIの結果発表までの流れをご紹介します。 入園を考えたきっかけ 引越し先にKids Duo Internationalがあるこ... 2024.07.19 入園考査
手続き 引越し後の手続き(車関連)〜車庫証明取得・希望ナンバー申込・車検証の住所変更〜 こんにちは、まるです。6月末に念願のマイホームを購入し、引越しが完了しました。住所変更などの手続きを進めていく中で、車庫証明取得→車検証の住所変更が大変だと感じました。 この記事では、車庫証明取得から車検証の住所変更まで、私が実際に行ったこ... 2024.07.18 手続き
X X(旧Twitter)を新しく始めるには?パソコンから登録する方法をご紹介 こんにちは。ワーママまるです。今ご覧いただいているWordpressブログを開設するにあたり、情報収集目的でX(旧Twitter)を始めました。今回の記事では、パソコンからXに登録する方法を詳しくご紹介します。 公式ページにアクセス Xの公... 2024.07.11 X
絵本 2歳半の娘が大好き!何度も読みたくなる絵本5選 こんにちは、まるです。私たち夫婦は、本が大好きです(夫は技術書や自己啓発本、私は小説)。なので、娘が生まれる前から、絵本はたくさん読んであげようと決めていました。 娘は現在2歳半。おうち遊びの一環でたくさんの絵本の読み聞かせをしてきました。... 2024.07.08 絵本
FP技能検定 2人育児しながら1ヶ月半でFP2級に合格した勉強方法 こんにちは。まるです。2024年5月、1ヶ月半の独学で、FP2級に一発合格しました!1ヶ月の息子と2歳の娘の育児をしながら、どのように勉強したのかをご紹介します。 FP3級の勉強方法はこちらから↓ 受験のきっかけ マンション購入や2人目出産... 2024.07.03 FP技能検定